琵琶湖マリオットは、プールあり、体育館あり、外のテニスやフットサルコートもあり、子づれには
とても楽しめる施設かと思います。
プラチナ以上ならラウンジですぐにお茶もできてやおやつも食べれますし✨
そんな琵琶湖マリオットの近くには、オススメ施設も沢山あります。
わが家が絶対に毎回行ってしまう施設もあります✨
今回はそんな琵琶湖周辺観光情報をご紹介していきたいと思います✨
琵琶湖モニュメント
琵琶湖マリオットから歩いてすぐ!

めんたいパーク琵琶湖
琵琶湖マリオットからは車で4分程✨とても近いです✨

こちらは琵琶湖をバックに写真が撮れる写真スポットになっており、沢山の方が撮影されていました✨
遊び場

遊ぶ施設も充実していますし、こういった施設にある無料の遊び場としては、とても広いです。
外にはふわふわドームがあり、室内の遊び場も充実しています。
外のふわふわドームには囲みの柵が出来、120CM以下の身長制限が設けられていました。
混雑時以外はそれ以上のお子様でも利用可能とのことでした。
このほか室内遊び場には木製の雲梯等が色々一緒になった複合ジャングルジムがありました。
スペース的には結構広く見通しが良いです。周りに机と椅子があるのでそちらで見守る保護者も多かったです。
入り口の方に戻って2階に上がると、そちらにも画面でいくつかのゲームが遊べる
大型のデジタルゲーム機が設置されています。
こちらは1階で買った食べ物を食べられるイートインスペースとして開放されています。
その為食事時間帯には人が多くなります。
ゲーム機自体の数が少ないので、人が集まると行列が出来てしまいますし、1回のゲームが割と長めで待ち時間が伸びます。
6月からはウォーターランドも出来ていました。
水遊びまで出来てしまうなんて、小さなお子様ならこちらで十分1日楽しめてしまいます✨
フード
焼き上がり時間が決まっていて大行列が出来る人気フードは明太フランス!
なのですが、私のオススメはいつでも買えるジャンボおにぎりです。
ごはんも美味しいし、何より中身がたっぷり入っているので満足感が高いです✨
女性なら1つで満足できる大きさがあります✨
わが子はこちらの焼きたらこおにぎりと豚まんがお気に入りで、リピートしています✨
焼きたらこおにぎりはかなりこぼれやすいので、食べる場所には注意が必要です💦
子どもに車の中で食べさせるのは辞めた方がいいです💦
琵琶湖マリオットからも車で4分と近いのでコンビニ感覚で買いに行きます✨
フードメニューは他にも沢山あるので、好みのものが見つかるかと思います✨

マイアミ浜オートキャンプ場
琵琶湖マリオットから、明太パークをちょっとだけ通り越して車で5分程です✨
キャンプ場なので、宿泊も出来ますが、デイキャンプも出来ます。
夏になると湖水浴も出来ます。
特定のイベント日だけにはなりますが、駐車場代や入場料が無料で楽しめることがあります。
夕暮れ時の景色はとても綺麗です✨


マイアミ浜オートキャンプ場・ビワコマイアミランド(公式ホームページ)
佐川美術館
琵琶湖マリオットから車で6分程。
ポケモン×工芸展の時に伺いました。

中々子どもたちに美術作品に触れ合わせたり、楽しませることは中々難しいのですが、大好きなポケモン!
本来の意味でなくても少しでも楽しく触れ合える機会があるのが嬉しいのが親心✨
以前に「デザイン あ展」も気になりました。
見ごたえのある美術館ですし、大人向けはもちろんなのですが、
子供向けの楽しい展示を度々企画されている印象なので、近くに行く際には企画展を調べます✨
入場日時指定の予約が必要になりますので、調べて予約!はお忘れなく。人気展示のときは要注意です。
滋賀県立琵琶湖博物館
琵琶湖マリオットから車で11分程。
こちらは博物館と言う名前ですが、淡水魚水族館のようなゾーンがあります。
子どもたちが小学校入学前に伺っていますが、水族館として楽しめました✨
もちろん、博物館としてもしっかりした展示が用意されています。
滋賀県立琵琶湖博物館 | 世界有数の「古代湖」である琵琶湖をテーマとする総合博物館です。
びわこもりやまフルーツランド
琵琶湖マリオットから車で3分程。
なし、ぶどう、BBQが楽しめます!
なしが大好きなので行ってみたい、、、と思いつつフルーツは時期のあるもの。
中々なしの時期にタイミングが合わずまだ行くことができていません。
琵琶湖を一望できる観光農園 – 滋賀守山 びわこもりやまフルーツランド
河西いちご園
琵琶湖マリオットから車で8分程。
いちごの季節にはいちご狩りが楽しめますし、カフェでは1年を通していちごスイーツが味わえます✨
琵琶湖バレイ
琵琶湖マリオットから車で30分程。
言わずと知れた超絶景スポット✨我が家も子どもたちが小さいころに訪れましたが、本当に絶景✨
ロープウェイに乗るのもアトラクション✨
絶景テラスに、絶景カフェ、
琵琶湖を見下ろすジップライン、スカイウォーカー、サマーランド✨
冬にはスノーランドで雪遊びまで!


2025年7月5日からは、CAFE360 THE BIWAKO TERRACE がグランドオープン!

より一層素敵なスポットになるようです✨
たねや
琵琶湖周辺には有名なたねやさんの施設がたくさんあります。
クラブハリエのバームクーヘンの出来立てが食べられる店舗もあります。
ホームを琵琶湖マリオット。
ピンクのピン止めをたねやさんの大型施設、ラコリーナ近江八幡、LAGO大津たねやさん。
それ以外のたねやさんの施設を黄色のピンで表示させていただきました。
大阪や名古屋にも店舗はありますが、そちらは除外させていただいております。
ラコリーナ近江八幡
琵琶湖マリオットから車で25分程。
田園風景の中に建てられたような自然と調和した建物が印象的な施設。
焼きたてのバームクーヘンが食べられます。
こちらでしか買えない限定商品も用意があります。
LAGO大津たねや
琵琶湖マリオットから車で30分程。
2025年3月24日にオープンしたたねやさんの大型最新施設。
こちらも琵琶湖に調和するような洞窟のような建物が印象的です。
琵琶湖を眺めながらたねやさんの商品を味わったりできる施設となっています。
こちらの施設にも、こちらでしか味わうことのできない商品が用意されており、
たねやさんの施設をはしごしないと、すべての商品は味わえませんね。
琵琶湖マリオットからであれば、丁度中間地点に位置しているので、1日で両方回ることも、
チェックイン前、チェックイン後と日をわけることも可能ですね✨
琵琶湖マリオット周辺には、まだまだ書ききれない沢山の素敵な施設があります✨
琵琶湖マリオットに滞在した際には、是非訪れてみてください✨
琵琶湖観光#琵琶湖ドライブ#琵琶湖絶景#琵琶湖一周#滋賀観光#琵琶湖ホテル#琵琶湖遊覧船#琵琶湖クルーズ#琵琶湖カフェ#琵琶湖サイクリング#琵琶湖写真スポット#琵琶湖インスタ映え#琵琶湖グルメ#琵琶湖ランチ#琵琶湖日帰り旅行#琵琶湖温泉#びわ湖バレイ#びわ湖テラス#琵琶湖アウトドア#琵琶湖キャンプ#琵琶湖子連れ#琵琶湖カップル#琵琶湖デート#琵琶湖アクティビティ#琵琶湖人気スポット#琵琶湖観光モデルコース#琵琶湖観光おすすめ#琵琶湖観光地#琵琶湖旅行#滋賀観光スポット #ラコリーナ近江八幡#ラコリーナ#近江八幡観光#滋賀観光#たねや本店#クラブハリエ#ラコリーナバームクーヘン#ラコリーナカフェ#ラコリーナお土産#ラコリーナ行列#ラコリーナ屋根#ラコリーナインスタ映え#ラコリーナ自然#ラコリーナアクセス#ラコリーナ駐車場#ラコリーナ営業時間#ラコリーナ近江八幡バス#滋賀スイーツ#近江八幡グルメ#近江八幡カフェ#近江八幡ドライブ#近江八幡デート#滋賀日帰り旅行#滋賀おしゃれスポット#滋賀人気観光地#ラコリーナ近江八幡混雑#ラコリーナフォトスポット#ラコリーナおしゃれ#ラコリーナ人気店#滋賀映えスポット #LAGOたねや#たねやLAGO#ラゴたねや#LAGOレイクサイド#滋賀湖畔カフェ#滋賀ニューオープン#滋賀最新スポット#滋賀カフェ巡り#近江八幡新名所#湖岸カフェ#滋賀映えカフェ#琵琶湖カフェ新店#たねやカフェ#クラブハリエ新店舗#湖岸ドライブ#琵琶湖景色カフェ#LAGOレストラン#湖畔ランチ滋賀#琵琶湖湖畔スポット#近江八幡湖畔#滋賀モダン建築#藤森照信建築#LAGO建築デザイン#LAGOガーデン#琵琶湖アート空間#滋賀観光新名所#滋賀癒しスポット#湖畔のおしゃれ空間#たねや新施設#滋賀カフェ最新情報 #琵琶湖バレイ#びわ湖バレイ#琵琶湖テラス#琵琶湖ロープウェイ#びわ湖テラスカフェ#滋賀絶景スポット#滋賀ロープウェイ#びわ湖山頂カフェ#琵琶湖絶景パノラマ#びわ湖テラスデート#滋賀観光穴場#びわ湖バレイアクセス#びわ湖バレイ料金#びわ湖バレイ駐車場#びわ湖バレイ混雑#琵琶湖バレイ天気#琵琶湖バレイ服装#びわ湖バレイ登山#びわ湖バレイ散策#びわ湖バレイ子連れ#びわ湖バレイカップル#びわ湖バレイランチ#びわ湖バレイ秋#びわ湖バレイ夏休み#びわ湖バレイ紅葉#びわ湖バレイ雪遊び#琵琶湖バレイアクティビティ#びわ湖バレイフォトスポット#びわ湖バレイ展望台#びわ湖バレイスカイウォーク #佐川美術館#佐川美術館展覧会#佐川美術館アクセス#佐川美術館見どころ#佐川美術館建築#佐川美術館庭園#佐川美術館チケット#佐川美術館アート#佐川美術館口コミ#佐川美術館所要時間#佐川美術館行ってみた#滋賀美術館#守山市観光#佐川美術館カフェ#佐川美術館休館日#佐川美術館予約#佐川美術館平山郁夫#佐川美術館樂吉左衞門#佐川美術館彫刻#佐川美術館水庭#佐川美術館フォトスポット#佐川美術館撮影OK#滋賀アート旅#滋賀雨の日観光#佐川美術館子連れ#佐川美術館デート#佐川美術館駐車場#佐川美術館割引#滋賀静かな観光地#美術館巡り関西 #めんたいパーク琵琶湖#めんたいパーク滋賀#めんたいパーク関西#めんたいパークお土産#めんたいパーク試食#めんたいパークグルメ#めんたいパーク見学#めんたいパーク工場見学#めんたいパーク明太子#めんたいパーク体験#めんたいパークランチ#めんたいパーク混雑#めんたいパーク子連れ#めんたいパーク駐車場#めんたいパーク営業時間#めんたいパークアクセス#めんたいパーク雨の日#滋賀明太子#滋賀ご当地グルメ#滋賀観光ファミリー#琵琶湖子供向けスポット#道の駅琵琶湖周辺#めんたいパーク限定商品#めんたいパークフードコート#めんたいパーク撮影スポット#めんたいパーク試食無料#滋賀観光モデルコース#滋賀ドライブ立ち寄り#明太子テーマパーク#関西おでかけスポット #琵琶湖博物館#滋賀県立琵琶湖博物館#琵琶湖博物館アクセス#琵琶湖博物館見どころ#琵琶湖博物館展示#琵琶湖博物館子連れ#琵琶湖博物館ランチ#琵琶湖博物館水族展示#琵琶湖博物館体験#琵琶湖博物館料金#琵琶湖博物館混雑#琵琶湖博物館口コミ#琵琶湖博物館駐車場#琵琶湖博物館カフェ#琵琶湖博物館雨の日#琵琶湖博物館イベント#琵琶湖博物館所要時間#琵琶湖博物館企画展#琵琶湖博物館アクアリウム#琵琶湖博物館古代魚#琵琶湖博物館恐竜#琵琶湖博物館地層#琵琶湖博物館魚#琵琶湖博物館リニューアル#草津市観光#滋賀子供向け施設#滋賀学びスポット#滋賀体験型施設#関西博物館めぐり#滋賀ファミリー観光
コメント